工場内の根本的な暑さ対策に
『キープサーモウォール』

工場内の根本的な暑さ対策に『キープサーモウォール』
工場内の根本的な暑さ対策に『キープサーモウォール』

夏冬の気温に左右されない作業環境を!
簡単、低コストで実現

近年、夏場の猛暑日が増え工場内の気温は40℃を超えることもあり、作業者や製品にとって過酷な環境となりつつあります。そのため、企業の多くは様々な暑さ対策グッズを購入したり、電気代を掛けてエアコンや冷風扇等を稼働させて対応していますが、それでは暑さの根本的な解決とは言えません。

 

では、工場内の暑さを根本的な原因はなんでしょうか?

それはズバリ「輻射熱」であり、「輻射熱」を対策することが根本的な暑さ対策なんです。

『キープサーモウォール』は、この「輻射熱」を大幅カットすることができる、作業環境改善に最適な高性能遮熱材です。

高性能遮熱材『キープサーモウォール』の特長


輻射熱を97%カット!

断熱材では防ぐことができない輻射熱をカットし工場内への熱の侵入を抑えます。

室内温度5℃以上低減。電気代を45%以上削減可能!

輻射熱を防ぐことで猛暑日でもほぼエアコンいらずの作業環境を実現でき、施工後の工場内の温度測定では室温を気温レベルに保つ効果がでました。※検証方法:スレート屋根倉庫 約200㎡

今ある建物に簡単、短納期施工

軽量で建物に対する負担が少なく操業の妨げになりにくい工法で、遮熱塗料などと比べ短納期での施工が可能です。

特許取得の特殊構造により半永久的に使用可能

アルミシートの間に特殊素材を挟む独自の構造により耐久性が向上遮熱効果を保ったまま半永久的に使用可能なため、ランニングコストはゼロ。屋内施工の為劣化の心配もありません。

国交省認定!不燃認可素材

不燃材料の使用が義務・指導されている場所、危険物倉庫にも安心して施工可能です。

『キープサーモウォール』で工場内が涼しくなる仕組み


まず、輻射熱とは?

 

温度の高い物体から低い物体へ電磁波によって伝わる熱のこと。断熱材の場合、”熱が伝わりにくい素材”であることから”熱を防いでいる”と勘違いしがちですが、実際は太陽光によって温められた屋根から輻射熱の効果によって断熱材へゆっくりと熱が蓄積し、エアコンの聞いた室内に熱が放射されてしまうため「エアコンが効きにくい」「何もしないと外よりも暑い」といった事態になってしまうのです。

 

 

 熱を反射するキープサーモウォール

 

熱を伝えにくい断熱材と違い、熱を反射するキープサーモウォールは、太陽光によって屋根が温められても、その熱を屋内に入れず97%反射します。これにより、そもそも屋内に熱が入らないことから気温が変動しにくい快適な作業環境を実現できるのです。

『キープサーモウォール』の冬場の効果


冬場の工場が冷えるメカニズム

 

太陽日射が無くなる夜間には、放射冷却により屋根がどんどん冷えていきます。それに伴い工場内の熱が屋根に奪われることで室温が下がってしまいます。

 

 

キープサーモウォール施工すると・・・

 

アルミ自体が低放射率のためアルミからの放射が小さく、空気層断熱でアルミと屋根が熱伝導しないため冷えを抑制でき、室温低下を抑えることができます。また、乾燥炉の炉内温度を上げる効果もあるため、生産性向上にもつながります。

 

実際に、夏に施工されて初めての冬を迎えたお客様からは「今年は床冷えしないで作業ができているよ」と嬉しいお声も頂いております。

『キープサーモウォール』の導入事例


実際にキープサーモウォールを導入し、作業環境改善に成功されたお客様の事例はこちら!

『キープサーモウォール』のカタログ


高性能遮熱材『キープサーモウォール』のカタログダウンロードはこちら!

 

カタログダウンロード、導入事例などは会員登録した方のみ閲覧可能となります。
リンク先へ移動後、「会員登録のご案内」がございますのでお手数ですが、会員登録がお済ではない方はそちらに沿ってご登録をお願いいたします。

NCCではお客様の快適な作業環境改善をサポートいたします。
商品お問合せ、省エネ対策などのご相談はお気軽にご連絡下さい。
お問い合わせ

お問い合わせ