発塵防止機能付!
『蒸れない塗装用クリーンウエア』

発塵防止機能付!『蒸れない塗装用クリーンウエア』
発塵防止機能付!『蒸れない塗装用クリーンウエア』

人由来の異物・繊維ゴミをブロックして異物付着削減を!

クリーンウエア_着用

クリーンウエア_種類

クリーンウエアは、クリーン服・クリーンスーツ・防塵服・防塵衣等、様々な呼び方があります。

サイトによっては無塵服、無塵衣と書かれているものもありますが、実は全く発塵しないものはありません。

 

また、繊維ゴミの発塵源は人由来が主ですので、塗装や印刷、成形工程などの作業をクラス10,000~100,000のクリーンルーム内で一般的なクリーンウエアを着用して行っているケースも見かけます。

 

しかし、実はこれが異物付着を引き起こす原因って知っていましたか?

動きのある作業には「ポンピング」防止機能が必要です


一般的に高いクリーン環境で使用されるクリーンウエアの生地は、微粒子を通さないよう緻密な構造となっているため、塗装や成形など激しい動きのある作業を行うと、襟元やウエアの隙間から空気と共に一気に繊維ゴミが吹き出します。

 

これを「ポンピング現象」といい、異物付着の原因となります。

 

また、夏場に暑くて蒸れるため、ファスナーを下げたり腕まくりをしたりするとウエアの隙間を増やすことになり、さらに多くの繊維ゴミがポンピング現象によって発塵することになります。

そこで活躍するのが、ポンピング現象を抑える「機能性クリーンウエア」シリーズです。

『蒸れない塗装用クリーンウエア』がオススメの方


  • 塗装、印刷、加工工程などで人由来の繊維ゴミ対策をお考えの方
  • 夏場の暑さで作業性の低下を感じている方
  • ポンピング現象についてこれまで意識していなかった方

『蒸れない塗装用クリーンウエア』の特長


特長1. 快適素材がポンピング現象による発塵を抑制します

 

生地の通気性は100cc以上(一般的なクリーンウエア素材の約20倍)あり、通常よりも生地全体から空気が抜けやすいため、襟元や隙間からのポンピング現象を抑制することができます。

クリーンウエア-通気性

特長2. 特殊な織り構造でさらりとした着心地を実現しました

 

吸湿性のある特殊な織り構造の素材を採用することで、布地と肌の接触面が減り、夏場のべたつき感を軽減させます。

また、繊維に撚りを加えているので耐摩耗性にも優れています。

素材:GF721SF(ポリエステル長繊維100%)

>素材:GF721SF(ポリエステル長繊維100%)

特長3. 静電気によるゴミ付着軽減効果

 

導電糸を6mmピッチに入れることにより、安定した制電性能を確保し、繊維ゴミなどの付着を軽減します。

用途に合わせた様々なラインナップ


クリーンウエア_CK1040

■CK1040 塗装や印刷工程に最適なモデル

 

繊維ゴミを可視化しやすいブラックをラインナップしました。

  • サイズ:S, M, L, LL, 3L, 4L, 5L
  • カラー:ブルー、ブラック
  • 仕様:ファスナー上下開き、ウエストゴム(アジャスター付)、裾ゴム、内ポケット付、尻ポケット2カ所付
クリーンウエア_CK1034

■CK1034 つなぎタイプ

 

ポケットの無い定番デザイン

  • サイズ:S, M, L, LL, 3L, 4L, 5L
  • カラー:ブルー、ホワイト
  • 仕様:ネームタッグ止め付、ペン差し付(上下通し)、ウエストゴム(アジャスター付)、裾ゴム
クリーンウエア_CK1334

■CK1334 フード一体型つなぎタイプ

 

フードの重なりが気にならない快適デザイン、襟元のポンピング現象もさらに軽減!

  • サイズ:S, M, L, LL, 3L, 4L, 5L
  • カラー:ブルー、ホワイト
  • 仕様:フード一体型、フード内側ネット付、ネームタッグ止め付、ペン差し付(上下通し)、ウエストゴム(アジャスター付)、裾ゴム
クリーンウエア_セパレート

■上着 CK2404/ズボン CK5016 セパレートタイプ

 

上着だけでも使えるので、自由度を持った運用が可能。

  • サイズ:S, M, L, LL, 3L, 4L, 5L
  • カラー:ブルー
  • 上着:袖口ゴム、両脇裾ゴム、左胸ふた付ポケット
  • ズボン:ウエスト総ゴム(ファスナー付)、右後ふた付ポケット
    ※裾ゴムはオプションで追加工可能

クリーンウエアの選定にお困りの際は、

お気軽にNCCまでお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

お問い合わせ