シンナー(うすめ液)とは?

シンナー(うすめ液)とは?
シンナー(うすめ液)とは?

シンナー(うすめ液)とは塗料を薄めるための「希釈用途」として用いられる有機溶剤で、その語源は「thin(薄める)」からきています。
シンナーには多くの種類があり、塗料にあわせて数ある中から希釈に使用するシンナーを選ぶ必要があります。

毎日大量の注文に応えるNCCのシンナー在庫

>毎日大量の注文に応えるNCCのシンナー在庫

シンナーの役割


シンナーの役割は薄めるための希釈用途とは別に以下のものがあります。

 

  • 粘度を調整し、塗りやすい状態にする
  • 乾燥速度をコントロールしてくれる

 

この2点の役割により作業性を良くし塗装面を綺麗に仕上げるために、シンナーは塗装品質と作業品質に直結すると言えるでしょう。
ですので、使用する塗料にあわないシンナーを用いると“ ピンホール”や“ ゆず肌”といった塗装不良が発生し品質低下、作業効率低下に繋がります。

シンナーの種類


シンナーを構成している有機溶剤の種類は様々となり、溶解力は塗料の成分により異なるため主な塗料とシンナーの組み合わせは以下になります。

ラッカーシンナー

トルエンやアルコール類、ケトン類やエステル類などの主成分として、ラッカー塗料を形成している樹脂分(ニトロセルロース、あるキッド樹脂)や可逆剤を溶解するのに優れています。

メラミンシンナー

強固な塗膜を形成するメラミン塗料は主成分にアルキッド系樹脂を使用し、硬化剤にはメラミンを使用していますが、メラミンシンナーはトルエンなどの芳香族類とアルコール類を組み合わせたものが一般です。

アクリルラッカーシンナー

アクリル樹脂塗料の塗膜は耐候性に優れ、素材に対する密着性が良いため屋外に使用される場合が多く、希釈するアクリルラッカーシンナーの主成分は芳香族系やエステル系、ケトン系、グリコールエーテル系となります。

ウレタンシンナー

ウレタン樹脂塗料の塗膜の光沢と肉持ち感に優れ、硬度・耐薬品性も良く、希釈に使用するウレタンシンナーはエステル類やケトン類、芳香族類となります。

エポキシシンナー

エポキシ樹脂塗料は金属面をはじめとする各種メッキ面に対し強い密着力を持つと同時に耐薬品性、耐摩耗性、防食性に優れています。エポキシシンナーはエポキシ樹脂を溶解させる溶解力が必要ですが、エポキシ樹脂塗料の種類により主成分が変わります。

どの塗料とも相性抜群といった“ 万能シンナー”は存在しないため、使用塗料に合わせたシンナーを選びましょう。

 

 

NCCではシンナーの選定も行っています。

シンナーについてお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせ

お問い合わせ