小さな製品を大量に自動塗装したい方へ

『NEO Easy Coaterタンブル』

NEO Easy Coaterタンブル|大量小物を同時に自動塗装
NEO Easy Coaterタンブル|大量小物を同時に自動塗装

大量の小物部品を一気に塗装!
特殊な仕組みで均一な塗膜に仕上がります

NEO Easy Coater タンブル

NEO Easy Coaterタンブルは、カゴの回転に合わせて塗料を吹き付けることで均一な塗膜を形成できるタンブリング式自動塗装機です。

手吹きやディッピング塗装に代わり、塗装から乾燥まで1台で完結するため小物塗装を効率化することができます。

 

※塗料は自然乾燥で薄膜塗装が可能な塗料に限ります(仕組み的に焼付不可)。

※動画は旧式モデルになります。

 

『NEO Easy Coaterタンブル』の特長


◎大量の小物を一度に塗装

回転カゴがダイナミックに回転することで常時ワーク位置や向きが入れ替わり、均一な塗膜形成が可能です。

◎最低5μmからの薄膜塗装

極めて少ない塗料で何百層と重ねて塗装していくため、薄膜塗装が可能で塗料ロスも減らします。

◎簡単操作

塗装条件はタッチパネルから簡単に設定でき、スタートボタンで誰でも塗装から乾燥まで行えます。

◎小さく大量の小物に

カゴ内で回転できるもの、ワーク同士が絡まないものが最適で、ボルトやナット、ダボ、袖口のボタン、モーターコアなどの精密部品の塗装に最適です。

タンブリング塗装機とは?塗装の仕組み


タンブリング塗装機_仕組み

タンブリング塗装機とは、ドラム式洗濯機のようにモータを動力として回転カゴを回転させることで製品がカゴ内で常時置き換わり、その状態でスプレーガンで塗料を噴霧し続けることにより均一な塗膜を形成することができるものです。

 

重量や大きさがありカゴの中で回転しにくいもの、凹凸や深穴があり塗料が入りにくいもの、ワーク同士絡む形状のものなどは塗装できませんが、条件に合えば短時間で大量のワークを一度に塗装することができるので効率的です。

※画像は旧式モデルになります。

カタログダウンロード


試作・テストはお気軽にご相談下さい!

 

弊社はこれまでの経験や知見に基づき、お客様毎に最適な自動塗装機の仕様をご提案する事が可能です。

NCCコーティングラボにて、まずは試作やテストを実施することも可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

お問い合わせ