クリーンウエア(クリーンスーツ)専用
クリーニングサービス


クリーンウエア専用のクリーニングならNCCにおまかせ!

外部からのゴミ・異物を持ち込まないためにクリーンスーツとも呼ばれる「クリーンウエア(防塵服)」を着用する方もいると思いますが、実は生産現場で製品不良を引き起こすゴミ・異物の多くは人の動きによって持ち込まれています。
人から発塵する異物は以下の3つです。
- 毛髪
- 皮膚片
- 着衣からの繊維ゴミ
これらは、クリーンウエアにも付着するため定期的な洗濯が必要です。
しかし、自宅に持ち帰って洗濯をすると「繊維ゴミを余計に増やしてしまう」危険性があります。
せっかく洗ったクリーンウエアでも洗い方を間違えると繊維ゴミや異物が多く付着することになり、作業中の動作でクリーンルーム内にまき散らしてしまう危険性があります。
ですので、クリーンウエア専用のクリーニングに出すことをオススメします。
NCCの「クリーンウエア専用クリーニングサービス」の特徴
- バリア型洗濯機(外入れ、内出し)を使用することにより、クリーンルーム内の清浄度を安定させています。
- 洗浄水は専用の超純水設備により供給しており、電気導電率および比抵抗を常時監視。
- 洗濯機からの取り出しから乾燥→折りたたみ→真空梱包まで専用のクリーンルーム内で行い、2次汚染を防ぎます。
- 靴の洗浄はウエアとは別のクリーンルームにて専用洗濯機にて行い、静止式乾燥機にて乾燥を行います。
- バーコードタグで洗濯回数管理を行い、回数等のデータをご提供いたします(オプション)。
- 洗浄前検査で汚れのひどいもの、劣化の激しいものは仕分けし、前洗浄の追加や交換をご提案いたします。
「クリーンウエア専用クリーニング」の流れ
クリーンウエア以外にも、クリーニングで"綺麗にしたい"を応援します!
あらゆる手袋、ワイパー、ケースもクリーニング可能!
ウエア以外にも、ケースやトレーのクリーン洗浄サービスも受け付けております。
クリーンウエアのクリーニングサービスのご依頼、
クリーン環境に関するご相談はお気軽にお問合せください。
- ホーム
- クリーン化NEWS
- クリーン化部門の強み-Cleaning Support-
- お悩み解決サービス
- ホコリが見えるライトシリーズ
- └ホコリが見える!クリーンチェックライトシリーズ
- └クリーンチェックライトで「ホコリが見える」秘訣
- └海外工場でクリーンチェックライトを活用しませんか?
- └クオンタム|持ち歩きに便利な小型クリーンチェックライト
- └トリトン|HIDライト同等性能の中型クリーンチェックライト
- └ZEUS|究極のクリーンチェックライト
- └エムギア|空間の浮遊塵に最適な大型クリーンチェックライト
- └LEDエイジス|フィルムの目視異物検査に最適なクリーンチェックライト
- └UVアーテルS|油分・繊維を光らせる検査用ブラックライト
- └簡単!Web見積について
- └クリーンチェックライトデモ機お申込みページ
- └UVアーテルS専用デモ機お申込みページ
- イチ押し!商品
- 知って得する!豆知識
- 導入事例
- お客様の声
- よくある質問
- お問い合わせ
- └クリーンチェックライトに関するお問い合わせ