クリーンルーム構築コンサルティング


クラス1,000~100,000までの粗大粒子対策に重点をおいた、
ものづくり現場の環境構築はお任せください!
近年、製品の微細化や意匠性の要求などにより、これまで問題にならなかったゴミ・異物によって製品不良が発生する
事例が増加しています。しかし、簡単に既製品のクリーンブースや、大きなコストのかかるクリーンルームを導入しても良いのでしょうか?
その答えはNOです。
NCCは粗大粒子とよばれるゴミ・異物対策のプロとして、お客様の環境毎に問題となる異物対策が可能なクリーンルームをご提案致します。
コンサルティング内容
・クリーンルームの設計、施工、改修
・クリーンブースの設置工事、資材提供 など
お客様の環境に合わせ、コンサルティングを含めた提案を行っていきます。
クリーンルーム構築コンサルティングの流れ
- 1.下記お問い合わせフォームからお問い合わせ
- 2.弊社担当者よりご連絡差し上げます
- 3.ヒアリング、現状把握
- 4.お客様にあったクリーン環境をご提案。お話し合いを重ねてご満足のいく環境を一緒に検討していきます
NCCはいきなりクリーンルームの高額なお見積を出すことは致しません。
それはお客様毎に最適なクリーン環境が異なるからで、クリーンルームが必要なお客様もいれば、実は局所クリーン化のみでご希望の環境が実現できることもあります。
そのため、現状把握をするために各種「見える化ツール」を用いた異物の「見える化」を実施しています。
クリーンルーム構築に関するお悩み事をお気軽にお聞かせください。
- ホーム
- クリーン化NEWS
- クリーン化部門の強み-Cleaning Support-
- お悩み解決サービス
- ホコリが見えるライトシリーズ
- └ホコリが見える!クリーンチェックライトシリーズ
- └クリーンチェックライトで「ホコリが見える」秘訣
- └海外工場でクリーンチェックライトを活用しませんか?
- └クオンタム|持ち歩きに便利な小型クリーンチェックライト
- └トリトン|HIDライト同等性能の中型クリーンチェックライト
- └ZEUS|究極のクリーンチェックライト
- └エムギア|空間の浮遊塵に最適な大型クリーンチェックライト
- └LEDエイジス|フィルムの目視異物検査に最適なクリーンチェックライト
- └UVアーテルS|油分・繊維を光らせる検査用ブラックライト
- └簡単!Web見積について
- └クリーンチェックライトデモ機お申込みページ
- └UVアーテルS専用デモ機お申込みページ
- イチ押し!商品
- 知って得する!豆知識
- 導入事例
- お客様の声
- よくある質問
- お問い合わせ
- └クリーンチェックライトに関するお問い合わせ