塩素系洗浄剤の特徴と洗浄方法

塩素系洗浄剤の特徴と洗浄方法
塩素系洗浄剤の特徴と洗浄方法

塩素系洗浄剤の人体への影響、注意点は?
メリット・デメリット等を解説

トリクロロエチレンに代表される塩素系溶剤ですが、油分の溶解力が高く他の有機溶剤系洗浄剤と比較して安価なことが特徴です。人体に有害で法規制が厳しくなっていることから良くないイメージもありますが、正しい使用方法を守れば今後も使い続けることが可能な洗浄剤です。

塩素系洗浄剤のメリット・デメリット


  • 【メリット】
  • 浸透性が高く、油分の溶解力も高い
  • 水に不溶で引火点が無い
  • 不燃性の為蒸留再生が容易で、ランニングコストが低い
  • ベーパー洗浄・乾燥ができるため、乾燥機を必要とせず設備費用が比較的安い
  • 液単価が比較的安い
  • 【デメリット】
  • 発がん性の疑いのある物質が含まれている
  • PRTR法、水質汚濁防止法、安全衛生法特化則等様々な法規制に該当する
  • 作業環境基準も年々厳しくなっており、脱塩素系の流れがある

塩素系洗浄剤を使用した洗浄方法


金属加工部品に付着した加工油及び切削油の除去部品加工後に付着している切粉の除去光学レンズの研磨後の保護膜・ワックス・ピッチの除去等に塩素系洗浄剤は用いられています。

 

今回は、その中でも最も基本的な塩素系洗浄設備である温浴+冷浴+ベーパーの3槽式について解説します。

①1槽目:温浴洗浄

油及び切粉の除去が目的となります。

 

洗浄液は常温でも洗浄できますが、加温することで洗浄力を上げる効果があります。

また、超音波との組み合わせでより効果的に洗浄を行うことができます。

 

超音波による効果は、単なる浸漬洗浄では落としきれない強力な油分を除去するだけでなく、切粉の除去にも高い効果があります。

②2槽目:冷浴洗浄

被洗浄物を冷却し、すすぎ洗浄をすることが目的です。

 

2槽目で被洗浄物を冷却することで、3槽目のベーパー洗浄を行う際に急激な温度差により被洗浄物表面に結露が生じ、被洗浄物に蒸気を付着させやすくすることで洗浄効果をより高めることができます。

③3槽目:ベーパー洗浄

仕上げ洗浄として行うことが目的となります。

 

蒸気洗浄によって洗い流された油分は液中に溶け込みますが、その油分は沸点が非常に高く、塩素系洗浄剤と比較しても100℃以上の沸点差があります。

この沸点差を利用することで常にキレイな蒸気で洗浄することができ、清浄度と乾燥性をアップさせることが期待できます。

塩素系洗浄剤の安全性と法規制について


2014年よりジクロロメタン・トリクロルエチレン・テトラクロルエチレン等の塩素系洗浄剤が安全衛生法の有機則から特化則に移行しました。

 

高濃度でばく露すると発がん性の疑いがある物質が多く、人体や自然に及ぼす影響も大きい事から、作業環境基準の遵守や保護具の着用が必要で、使用にあたり局所排気装置を設ける事も必要です。

 

また、物性が安定しているため地下浸透や河川へ流出してしまうと地下水脈が汚染されてしまうことから、水質汚濁防止法も遵守しなければいけません。使用する際はPRTR法に該当するため、従業員数や使用量により各自治体へ年間の排出量の届け出が義務付けられています。

 

さらに、2023年4月1日から労働安全衛生法の関係省令が改定され、トリクロロエチレンやジクロロメタン、パークロールエチレン等の塩素系洗浄剤の一部成分を含む674物質についてリスクアセスメントの実施が義務付けられました。同時に、作業者の適切な保護具の使用義務化学物質管理者や保護具着用管理責任者の選任の義務などが課され、作業者のばく露低減に向け様々な取り組みが必要となっています。

 

現在は674物質ですが、今後段階的に対象物質が追加され、最終的には2900物質に拡大されることが決まっています。

塩素系洗浄剤の代替について


上記のように、人体や環境への毒性や法規制の厳しさから、近年は塩素系洗浄剤から炭化水素系洗浄剤等へ切り替えるお客様が増加しています。NCCでは、切り替えにオススメな商品として「炭化水素系洗浄剤 NCゾール」や、レンズ洗浄剤に適したグリコールエーテルが主成分の「ユトルーナIL」も販売しています。また、炭化水素洗浄剤を使用し、高品質洗浄が可能な洗浄装置「ACSys」での代替提案も行っております。こちらも合わせてご確認ください。

 

・NCゾールはこちら

詳細はこちら-洗浄

 

・ユトルーナILはこちら

詳細はこちら-洗浄

 

・ACSysはこちら

詳細はこちら-洗浄

弊社はこれまでの経験や知見に基づき、お客様毎に最適な洗浄剤を各メーカーの中から選定する事が可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

お問い合わせ