• イベント開催報告
  • 塗装

第7回コーティングジャパン 出展レポート

更新

第7回コーティングジャパン 出展レポート

終了しました

2024

10 / 29 (火)
-

2024

10 / 31 (木)
場所
幕張メッセ

2024年10月29日(火)~31日(木)の3日間、幕張メッセにて第7回コーティングジャパン(塗料・塗装設備展)が開催されました。
本展を含む10分野の同時開催展には世界最大級の930社が出展し、3日間で約47,000人が訪れ大いに賑わいました。

コーティングジャパン2024-1

コーティングジャパン2024-2

弊社は「コスト削減と人手不足対策」をテーマとし、コストや人材面の課題を解決するような商品の実機展示にこだわった体験型ブースで、皆さまに細部までご覧いただきました。

コーティングジャパン2024-3

コーティングジャパン2024-4

今年も4台の大型設備を展示するため、2日間かけてブースを作り上げました。

 

ご来場いただいたお客様の中には、「NCCが出展することを知って来た」とお声がけいただくこともあり、実機を見ながらお客様の課題と向き合う貴重な機会に胸が熱くなりました。

 

ご来場頂き誠にありがとうございました。

コーティングジャパン2024-5

コーティングジャパン2024-6

出展商品一覧


弊社ブースにて展示した商品をご紹介します。

商品に関するご質問・お問い合わせは問い合わせフォームよりご入力下さい。

コーティングジャパン2024-7

NEO Easy Coaterフラット

 

小物の平面塗装に特化した性能で、誰でも簡単にボタン一つで塗装が可能です。

仕上りにバラつきが無く、人手不足解消や作業時間の短縮を実現します。

>商品詳細はこちら

コーティングジャパン2024-8

NEO Easy Coaterスピン

 

立体物の塗装を自動化するには多軸型の塗装ロボットが必要というイメージがありますが、本塗装機はシンプルかつ小型ながら必要な塗装機能だけを搭載しているため、設置スペースをとらず比較的安価に導入することが可能です。

>商品詳細はこちら

コーティングジャパン2024-9

NEO Easy Coaterタンブル

 

本塗装機は大量の小物塗装を一度に行うための特殊機構を採用しています。

回転するかごの中で部品自体が動き続け、上下反転しながら少量の塗料を何度も重ね塗りすることで5μ~15μmの薄膜を均一に形成することができます。

>商品詳細はこちら

コーティングジャパン2024-10

デジタルリアリティ塗装「DigiRea(デジリア)」

 

デジリアはこれまで実現が難しかった美麗・高耐久の加飾を「塗装」と「デジタル印刷」を組み合わせることで実現する手法です。

 

従来のデジタル印刷は金属のような滑らかな表面に直接印刷すると密着性が悪く、また工業用途で求められる耐久性が出ないことが課題でしたが、「下塗り塗装」と「クリヤー塗装」を組み合わせ3層構造とすることで解決しました。
>商品詳細はこちら

コーティングジャパン2024-11

クリーンチェックライト

 

製品の表面に付着していたり空間に舞っていたりする、肉眼では見えにくいホコリ・ゴミ・異物を簡単に見える化するライトです。

直進性の強い光が一番の特徴で、距離に関係なく安定した光を照射できるので見える化品質が安定します。

>商品詳細はこちら

コーティングジャパン2024-12

Avalonスプレーガン

 

台湾のAvalon社製スプレーガンは、日本では現在流通しておらず本展示会で初披露の商品です。

低圧霧化かつ高微粒子化できる点がアピールポイントであり、本体がアジア人の手になじむ小型軽量のため長時間の塗装作業も苦になりません。

展示会・展示商品に関するお問い合わせ


展示会や展示商品についてのご質問・お問い合わせは、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談下さい。

関連記事

お問い合わせ

お問い合わせ