2025
11 / 12 (水)2025
11 / 14 (金)- 時間
- 10:00~18:00 ((最終日のみ17:00終了))
- 場所
- 幕張メッセ 7ホール 42-32小間
昨年に引き続き、4年連続となる今年も高機能素材Week内の「コーティングジャパン2025」へ出展いたします。
今年は「塗装工程の省人化」に焦点を当てた製品をご紹介。
人手不足や後継者不足といった業界が抱える大きな課題に対し、これまでにない革新的ソリューションを実機や製品にて展示いたします。
NCCブースでしか体験できないこと
塗る”ながら”ティーチング体験
従来の塗装ロボットの常識を覆す「塗る”ながら”ティーチング」を搭載した新たな塗装ロボットで、新感覚のティーチング作業を体験できます。
日本国内にはない、簡単かつ正確なこのティーチング機能をぜひご体験ください!
業界では珍しい!小型自動塗装機に触れられる
人気のあるNCCオリジナル自動塗装機シリーズ「NEO Easy Coater シリーズ」は、設置環境や塗装仕様、製品に合わせ、”必要な機能を必要な分だけ”搭載した塗装機です。
実際のサイズ感や動きを近くで確かめることができます。
「塗装」に関わるお悩みを解決
塗装工程は「塗装」だけでなく前処理の「洗浄、生産・塗装環境の「クリーン化」が大切であると考えている弊社では、塗装に関わる様々な課題を専門に扱う部署があります。
当日は展示品以外にも、弊社でお取り扱いのある塗装・洗浄・クリーン化製品のご相談や、お客様のお悩みに沿った製品のご提案が可能です。
展示商品一覧

自動塗装ロボット「LEBOT MV」
イタリアに本社を置く塗装機器メーカー「LESTA」が開発した「LEBOT MV」は、独自のセルフラーニング機能により、いつも通り塗装するだけで塗装作業者であれば誰でも簡単にティーチングできます。作業者の動きをリアルタイムで学習するので、動作だけでなく塗料のON/OFFや塗装品質まで忠実に再現します。

NCCオリジナル自動塗装機「NEO Easy Coater シリーズ」
昨年のコーティングジャパンでも高い評価をいただいたNEO Easy Coater シリーズから、今年は「フラット」と「タンブル」を実機展示いたします。小物製品の塗装に特化した本シリーズはお客様毎にカスタムが可能で、塗装の経験がない方でも熟練の塗装作業者と同じ品質で仕上げることができ、現場の生産性向上に貢献します。

Metalstar MAX
Metalstar MAXは、従来の高輝度塗料や金属調(メタリック調)塗料の常識を覆す、全く新しい超高輝度金属調(メタリック調)塗料です。
独自技術で開発した新たな顔料と連続性のある箔により、粒子感を肉眼で捉えることはなく、より高輝度で美しい外観を実現しています。

ウレヒーローラスクリ
ウレヒーローはゴムのように伸び、どんな素材にも密着する2液型のウレタン樹脂塗料です。
ゴムのような伸張性や柔軟性により、塗装した製品を引っ張ったり曲げたりしてヒビ、割れ、剥離などが起こりません。
また、ゴム、金属、布、革、樹脂など様々な素材へ塗装可能です。

クリーンチェックライト
クリーンチェックライトは、製造現場の大敵であるゴミ・異物を可視化することに特化したライトです。
独自の技術により、製造現場で問題となる10μm程度までのゴミ・異物を見える化し、塗装工程にとどまらず様々な現場で不良率低減や清浄度向上に貢献しています。
ご来場登録のご案内
- 1.上記リンクよりページへ移動し、画面右上の赤いボタン「来場登録する」をクリック。
- 2.入場バッジ登録フォームより、必要な数量を選択し次へ進んでください。
- 3.入力者情報のページでお客様の情報をご入力ください。
- 4.会社情報のページで御社の情報をご入力ください。
- 5.アンケートのページにお答えください。
全てお答えいただくと入場バッジが発行されます。